うーん
逃げれないのはなんでだ!
この性格なのでしょうか・・・orz
普通にうつことができなくなった・・・
振り込むことはあまりなくなりましたが
逆に強い役を好んでしまうよう・・・
それに毎回毎回チートイ手になってくるのはきのせい?w
頭が2・3個あるんですが・・・
手悪いとき絶対チートイ手になる(つД≦。)
今日のマージャン大会では楽しくうちたいなぁ・・・
逃げれないのはなんでだ!
この性格なのでしょうか・・・orz
普通にうつことができなくなった・・・
振り込むことはあまりなくなりましたが
逆に強い役を好んでしまうよう・・・
それに毎回毎回チートイ手になってくるのはきのせい?w
頭が2・3個あるんですが・・・
手悪いとき絶対チートイ手になる(つД≦。)
今日のマージャン大会では楽しくうちたいなぁ・・・
コメント
川をみて何を頭に固定すればいいか考えつつ
浮かせ打ちでシュンツを作っていくのがいいかと思います
で、走ってそうな人がいる場合は
その人に対するアンパイを1トイツ残して、シャボで手を進める感じ……
みたいに打ってますが、そういうときに限ってトイツ崩すともう1枚くるんですよねw 捨てなきゃアンコだよ!ってw
麻雀になれてきて役がわかるようになり
高め高めを狙うようになって結局ほかの人に
振り込んでしまうと言う感じ
だから満貫以上の手でも時には逃げるのも必要ですよ
以外に逃げてたら違う形であがれたなんて
よくあることですから(´∀`)
ただ親の時は無理してみてもいいかと!